エリートによる就活力トレーニングジム

エリートサラリーマンが就活生の就活力を徹底的に鍛え上げるブログ

とある要素
内定を取れない君たちへ
顔採用
就プロに懸ける思い
オーダーメイドトレーニング
コンテンツ一覧

コンテンツ一覧(★は初心者へのおすすめ)

就活記事

アドバイス

  • 入社してもない人に聞いて何の意味があるの?
  • 必要なことだけやろう
  • 落とされても、「あなた」は悪くない
  • 大人は全員「立派ではない」

受かる志望動機には必ずある「とある要素」

こんにちは。

純一です。

 

ESに志望動機を日々ごりごり書いている皆さまもいらっしゃるかと思います。

そして、それと同時に、

「本当にこれでいいのかな?」

「これを読む人はどう思うのかな?」

と不安になっている方も多いかと思います。

 

そこで今回は、そのような不安を払拭する

受かる志望動機には必ずある「とある要素」

についてお伝えしたいと思います。

逆に言えば、この要素がないと「だめな志望動機」になってしまいがち、ということになります。

f:id:consul-tenshoku:20180404134042j:plain

 

 

どうしても御社じゃないとだめなんです

受かる志望動機に必ずある「とある要素」とは何か、

先にお伝えしましょう。

それは、

「この業界」の「御社」でなくてはならない理由、

さらに言えば、

他の業界や会社で代替が効かない理由

を指します。

 

下記の図をご確認ください。

外側から内側に向かって、企業全体、各業界、各企業と細分化されています。

ベストな志望動機は、下の図のうち特定の一社にのみ該当する志望動機となることです。

f:id:consul-tenshoku:20180404134106j:plain

志望動機がイマイチになってしまう理由としては、

「御社でなくてはならない理由」が不十分である、

言い方を変えれば、

「別の会社(業界)でもいいじゃん」と思ってしまえる志望動機になっているということです。

 

例えば、恋愛で考えてみましょう。

あなたがある人に告白されたとします。あなたが女性だとして、

「若くて素敵だと思った」

と言われても、

「若い人なんてたくさんいるじゃん」

と思ってしまいますよね。

 

「大きな瞳が素敵だと思った」

これならまだ納得は行くでしょう。

ですが、それでも

「他にもいるじゃない、XXちゃんとか」

とも思うでしょう。

 

「この前デートに行ったとき、~している姿が素敵だと思った」

これなら、他の人が同様の行動をとっていなければ納得はしやすいでしょう。

 

恋愛は論理とは別物と筆者は認識しています

 

上記は会社への志望動機でも似たようなことが言えます。

 

「バリバリ働く商社に入りたい」

別の業界でもバリバリ働けるじゃん

「御社のような大企業に入りたい」

他の会社でもいいじゃん

「インターンで体験して、実際に働きたいと思った」

理由次第では納得

 

といった形かと思います。

 

みなさんのESを見返してみてください。

客観的に見て、「その会社でないといけない理由」になっていますでしょうか。

おそらく、「ふわっと」していて、別業界・別会社でもよいような理由になっているのではないかと思います。

実際に、「その会社でないといけない理由」を考えると、

「あれ、意外に志望業界・会社のことを知らないな」と気付くはずです。

この疑問を持つことが、業界研究・会社研究の第一歩です。

 

本当の業界研究・会社研究は、自己分析から始めるべき

業界研究・会社研究のためには、自己分析も必要であると私は考えています。

自分がどのようになっていたいかを考えて、それを実現することができる業界・企業を探すことが本質的な業界研究・会社研究と言えます。

よって、自己分析をすることが業界研究・会社研究のスタートなのです。

 

そして、業界研究・会社研究を深めるためには、

自分がどのように働いていたいか、

その理想のためにはどのような業界・会社である必要があるのか、

具体的にイメージしてみてください。

営業であれば何を誰にどのように売るのか、企画であれば何を企画し誰にどのようにプレゼンしてどのような人々に関わっていくのか、具体的にイメージしてみましょう。

下記の図のように、自身の希望と各企業の特徴を整理するのもいいかと思います。

自身の希望と一番近しい企業が志望度の高い企業となりますね。

f:id:consul-tenshoku:20180404134200p:plain

 

ここで、わからないことがたくさん出てくるはずです。わからないことがあれば調べる。またイメージする、この繰り返しで、将来の自分のイメージを作りあげていくことが、業界研究・企業研究なのです。

f:id:consul-tenshoku:20180404134222j:plain

 

やみくもに業界本を読み漁っているのではないでしょうか。

それは業界研究ではありません。

「自分自身が実際にする仕事がどのようなことか、イメージするために調べること」

これが業界研究・企業研究です。

 

書いたESの出来栄えが不安な方は

実際に書いたESに不安がある方は、私(@syukatsu_pro)までご連絡ください。

ES対策、面接対策を実施中です。

 

内定を取れない君達へ

こんにちは。純一です。

 

少し早い気もしますが、内定を取れない皆さまに、アドバイス的な物をおくりたいと思います。

 

面接とは落とされて当たり前のものである

採用面接は、面接を受ける立場からすれば「受かるかもしれない」機会ですが、面接する立場から言えば「いい人だけを採りたい」機会なのです。

つまり、皆さんが入社したい「良い企業」ほど採用のボーダーが高くなるので、その分お祈りをもらう可能性も高くなります。

なので、面接する立場の気持ちをもう少し深堀りすると、面接とは「お祈り」する機会である面が大きいのです。

 

面接で落とされたのは君のせい

面接で落とされたのは、皆さんがその企業にマッチしていなかったからです。もう少し詳しく言うと、その企業の風土に合わなかったのか、あるいは、優秀でない・仕事ができないと見なされたか、どちらかです。

重要なのは、ここで落ち込むことではありませんよ。そこで、自分が優秀でないと思われるように振る舞いをしていなかったかを考えましょう。一つひとつ、発言や振舞いを思い出し、何か「微妙だな」と思われるようなことがなかったか、思い出してみましょう。そこで、原因がわかれば、どうすることがベストであったか、どうすればそのベストを再現するできるか、考えてみましょう。

 

落ち込むことで結果は変わりません。

今、成長することで、未来の結果を変えましょう。

面接での印象を良くしたい人に

面接での印象を良くしたい人は、就プロで相談してください。

就プロこと就活プロフェッショナルでは、現役会社員からアドバイスを受けることができます。

就プロの強みは、徹底的な反復模擬面接とフィードバックです。何度も何度も繰り返すことで就活力は飛躍します。

また、面接とフィードバックは複数人の現役会社員から受けることができます。色んな人からの視点で自分を評価してもらえるので、面接官との相性の克服を狙います。また、現役会社員は全てコンサルティング会社をはじめとした一流企業に勤めるエリートです。

初めての方は1対1の個別就活コンサルティング、集団受講希望の方は就活サロンがおすすめです。

syukatsu-professional.com

ぶっちゃけ顔採用ある?

こんにちは、純一です。

 

顔採用

 

皆さんも就活をしていれば耳にしたことがある言葉かもしれません。かわいい子やかっこいい人が面接で有利になる顔採用・・・噂では聞きますが、果たして本当にあるのでしょうか。顔採用しています!なんて明言する会社はありませんから、その真偽は定かでないところです。

今回はそんな顔採用について、お伝えできればと思います。

ちなみに、韓国なんかでは、就活に際してプチ整形する人もいたりするらしいですね。少し驚きです。

顔採用は・・・

結論をお伝えすると、企業は顔採用をしているわけではありません。ただし、顔採用をしていないと言えば、それは嘘になるかもしれません。

我ながらなんとも抽象的な結論ですが、この真意についてお伝えします。

なぜ大企業は顔採用の傾向が強いのか(強いように見えるのか)

私も仕事柄、様々な会社にお邪魔することが多いですが、大企業であればあるほど、かわいい子、かっこいい人の割合が増えるような気がします。(私感です。あくまで。)

皆さんご存知の通り、採用面接は一人あたり15分~1時間程度で行われます。正直、その短時間で、その人の能力や人柄を完璧に見抜くことは難しいわけです。
ですので、大体同じくらいの評価を得た学生の中から合格者を選ぶ場合、学歴やその人の印象で合否を判断されることもあるのです。

学歴も同じくらい、発言内容のレベルも同じくらい、であれば、あとは印象(コミュニケーション能力)によって判断するしかなくなってしまいます。ここで、ルックスが良い人の方が、勝手に良い印象を持たれます。また、大企業には大量の学生の応募が集まるため、優秀さ+ルックスも優れている学生の採用が可能になるのです。

顔は変えられないけどできること

顔採用はないとは言えないことがわかったところで、顔を変えずに印象を良くする方法をお伝えします。

①自信を持って話す

②笑顔で話す

③ハキハキ話す

④髪・髭はきれいに整える

⑤服はきちんと着る(シャツよれよれの人とか多い)

⑥びびらない

正直、当たり前のことですが、これらもできていない人も多いのです。もちろん、これで内定を獲れるわけではないですが、少しでも印象を良くしておくのは間違いないでしょう。

⑥については、以下の記事が参考になるかと思います。

ただ、やはり重要なのは、発言している内容+印象です。なので、面接練習もたくさんしておいた方が良いでしょう。

面接での印象を良くしたい人に

面接での印象を良くしたい人は、就プロで相談してください。

就プロこと就活プロフェッショナルでは、現役会社員からアドバイスを受けることができます。

就プロの強みは、徹底的な反復模擬面接とフィードバックです。何度も何度も繰り返すことで就活力は飛躍します。

また、面接とフィードバックは複数人の現役会社員から受けることができます。色んな人からの視点で自分を評価してもらえるので、面接官との相性の克服を狙います。また、現役会社員は全てコンサルティング会社をはじめとした一流企業に勤めるエリートです。

初めての方は1対1の個別就活コンサルティング、集団受講希望の方は就活サロンがおすすめです。

syukatsu-professional.com

就活プロフェッショナルに懸ける思い

就活を通して自分のステージを上げる

就活は、内定を獲るだけのものではありません。

内定を獲るまでに、

  • 自分の強み・弱み
  • 世間からの評価
  • かつての夢
  • 本当にやりたかったこと
  • これから目指す姿

・・・など、自分に関する物事に真剣に接することになります。

そして、面接を受ける過程で、自分の理想と世間からの目線を照らし合わせ,自分を作り上げて行きます。

この過程で、大きく成長できる人、できない人に分かれます。就活は、最大の成長ポイントだからです。

社会への第一歩は、この後の人生の第一歩でもあります。この第一歩がこの後の人生に大きく影響することは言うまでもありません。逆に言えば、ここで上手くいけば、自分の人生を良く変えることもできます。そして、そのためには、自分自身が大きく成長する必要もあります。

つまり、上手く機会を活かすことができれば、就活で、自分のステージを上げることができるのです。

就活テクニックに陥って、本質を見失わないで欲しい

世間には、所謂「就活テクニック」が蔓延しています。ハキハキ喋ろう、笑顔でいよう等、内定を獲ることとは関係の無いアドバイスがたくさんあります。

そういう事を言っている人たちは、どのような人たちなのでしょうか。就活でアドバイスはしたいけど、実際にはアドバイスする内容が無い人、または、考える力が無い人がそれだけ多いということでしょう。

ただ、ハキハキ喋れば、笑顔でいれば、企業の人は皆さんに内定をくれるでしょうか。そんなはずはありません。就活は笑顔コンクールではなく、「価値がある仕事をしてくれる人」を企業は探しているのですから。本質を、見失わないでください。

本質のど真ん中を進み、最大限に強みを引き出すトレーニングはないか

今の就活アドバイスは間違っている。正確に言えば、間違ってはいないが意味がない。今の就活対策よりも、もっと本質を突き、一人ひとりの強みを最大限に引き出すトレーニングはないか。考えに考え、ついに至ったのが、「フルオーダーメイドトレーニング」でした。何度も何度も模擬面接を繰り返すことで、一人ひとりの強みを引き出すこと、言わば、就活のPDCAを繰り返すこと。そして、模擬面接のトレーナーは、「本当の面接官」だったらどれだけ飛躍的な成長をできるだろう。どれだけ面白いことになるだろう。こうした考えの下に生まれたのが就活プロフェッショナルでした。

「就活プロフェッショナル」の名前の由来

ダサい、と我々も正直思っていますが、「就活プロフェッショナル」という名前には、想いが込められています。

それは、就活のプロと言えるくらい、本質的な就活をしてほしいという願いです。表面のテクニックではなく、あくまで、自分と向き合いトレーニングを重ね、結果として内定を獲得する、という理想を叶えて欲しいという願いです。

内定を獲得することは結果でしかなく、内定を獲得するために自分自身を磨いて欲しいという願いなのです。

企業の皆様へ

結果として内定を多く獲得する、というコンセプトである以上、企業の皆様からはあまり良い印象を持たれないかもしれません。ですが、我々が教えているのは就活テクニックではなく、人として社会人としての基礎的な内容です。これは「一流の社会人」として成り立つかという視点であり、これらは企業研修でも指導される内容と近いかと思います。所謂、「社会の常識」を鍛えることでもありますので、「鍛えられた新人」が入社してくる、という認識をお持ちいただければ幸いです。

我々も普段は経営コンサルタントとして働いていますので、人材の大切さ、採用コストの大きさについては重々承知しているつもりです。その点についても、貢献できればと考えています。

なぜ現役の経営コンサルタントが就活支援を行うのか

就プロのトレーナーは、都内のコンサルティング会社に勤めています。経営コンサルタントがなぜ就活支援を行うのか、それは、就職前と就職後の理想と現実のギャップにありました。

就職前は、会社を元気にすればその企業で働いている人も元気にしたいと思い、コンサルティングファームに入社しました。一方で、就職後の現実は、経営陣を喜ばせているだけであるということに気づきました。

 

そこで、もっと個人個人がより良い日々を送れるように、個人への支援をしたい、特に、我々が持つようなギャップを抱いて欲しくないということで就活支援を行うことになりました。

最後に

就職は、これからの人生の第一歩です。社会人としての第一歩であると同時に、あなたのこれからの人生の第一歩です。就活でこれからの全ては決まらないかもしれませんが、これからの全てに影響を与えます。

だからこそ、理想を叶えて欲しい。希望する業界・会社に就職して、明るく楽しく働いて欲しい。そして、自分の選択は正しかったと笑ってほしい。

それが我々の願いです。

 

我々がプロフェッショナルとして培ってきた力を、皆様のお役に立たせてください。

一人じゃありません。共に、我々とがんばりましょう。

就活プロフェッショナルの3つの強み

“本当の”就活力を“徹底的に”鍛え上げるトレーニング 

「“本当の”就活力を“徹底的に”鍛え上げる」

結果として、内定を多く獲得し、どの企業に就職するかゆっくりと吟味する。

これが、就活プロフェッショナルのコンセプトです。

ハキハキ喋ろう、笑顔でいよう等・・・就活業界では、本質をまったく突かないアドバイスが蔓延しています。就活プロフェッショナルはこのような形だけのアドバイスではなく、内定を獲るための力「就活力」を徹底的に鍛え上げることを目指しています。

そして、就活力を徹底的に鍛え上げるサービスを目指した結果、3つの強みを持つに至りました。 

就活プロフェッショナルの3つの強み

就活プロフェッショナルの強みは、

強み①:トレーナーは全員現役会社員
強み②:フルオーダーメイドトレーニング
強み③:どんな面接官に対応する複数トレーナー制

の3つです。

この3つの強みは、就活塾は持たない(持つことができない)強みです。そして、これが就活力向上に「最も」役に立つと我々は考えています。

強み①:トレーナーは全員現役会社員

面接官は全員、現役の会社員です。就活塾の人でも、就活アドバイザーでも、内定者でもありません。面接官は、現役の会社員なのです。会社員以外の意見は「面接官だとこう思う『だろう』」という推測でしかなく、そのような意見やアドバイスには、一寸の意味も価値もありません。

だからこそ、就活プロフェッショナルのトレーナーは全員、現役会社員に限定しました。企業側の「本当の」声とアドバイスに耳を傾けてみてください。

強み②:フルオーダーメイドトレーニング

昨今の就活業界では、ハキハキ喋ろう、笑顔でいよう等、価値が非常に低いアドバイスが蔓延しています。

就活プロフェッショナルのトレーニングは、一人ひとりの強みを引き出す、フルオーダーメイドトレーニングです。もちろん、皆様の希望や悩みに合わせて、トレーニング内容は変化します。

強み③:どんな面接官に対応する複数トレーナー制

皆様が実際にお会いする面接官は、一人ではありません。例え、一つの企業しか受けないとしても、複数回の面接を実施するはずです。同時に、面接官が複数いることと同時に、面接官の好みも異なります。

就活プロフェッショナルでは、一人のトレーナーの意見に偏らないように、複数のトレーナーからトレーニングを受けることが可能です。もちろん、一人のトレーナーからトレーニングを受け続けることも可能です。

無料体験のお申し込み

就プロでは、フルオーダーメイドトレーニングの無料体験を実施中です。

申し込みはわずか2ステップで完了します。

ステップ1:下記のリンクより、ご希望のトレーナーのお申し込みボタンをクリック

ステップ2:ご希望の日時を選択

(現在準備中) 

 

予約状況によっては、ご希望にお応えできない可能性もありますので、ご了承いただきますようお願いいたします。

フルオーダーメイドトレーニングトレーニング(by 就活プロフェッショナル)

最大限に強みを引き出すフルオーダーメイドトレーニング

就プロのトレーニングは全て、フルオーダーメイドトレーニングです。

人によって、強み弱みは必ず違います。それにも関わらず、就活業界では画一的な就活対策が蔓延しているのが現状です。就プロでは、一人ひとりの強み・弱みに合わせて、最適な就活トレーニングを柔軟にデザイン、提供しています。これが、就プロの代名詞とも言える、フルオーダーメイドトレーニングです。

“戦略的に”成長させるトレーニングコンテンツ

就プロのトレーニングでは、

  1. カウンセリング
  2. 模擬面接
  3. 就活力測定・フィードバック

の3つのコンテンツを行います。

これを何度も繰り返すことで、一人ひとりの就活力を徹底的に鍛え上げます。 

①カウンセリング

最近の就活・選考の状況、業界や企業の希望、最近の悩みについてヒアリングし、アドバイスを行います。

もちろん、悩みに応じて、模擬面接の内容もカスタマイズされます。

②模擬面接

①カウンセリングの内容を踏まえて、模擬面接を行います。希望業界で聞かれそうな質問や、少しいじわるな質問など、多くの状況に対応できるような模擬面接を行います。

③就活力測定・フィードバック

②模擬面接の内容を受けて、就活力を6つの指標で評価します。また、良かった点や悪かった点、改善策をフィードバックします。

就活力の6つの指標(60点満点)
  • 論理力
  • コミュニケーション能力
  • 対応力
  • 印象力
  • スキル
  • 学歴 

全方位に対応する複数トレーナー制

就活で出合う面接官は、一人ではありません。同時に、各面接官の好みや癖も異なります。

就プロでは、多くの面接官に対応できるように、複数のトレーナーからトレーニングを受けることが可能です。

当然ながら、相性が良いトレーナーがいれば、そのトレーナーのみを指名し続けることも可能です。

無料体験のお申し込み

就プロでは、フルオーダーメイドトレーニングの無料体験を実施中です。

申し込みはわずか2ステップで完了します。

ステップ1:下記のリンクより、ご希望のトレーナーのお申し込みボタンをクリック

ステップ2:ご希望の日時を選択

(2018.1.現在 ごめんなさい、現在準備中です。) 

 

就活は人生で一度しかない機会です。そのような大切な機会に全力を投じていただければと思います。そして、その全力の方法を間違えないでください。ハキハキと喋ることや、笑顔でいることだけが就活ではありません。

皆様の就活が、良い意味で人生のターニングポイントとなりますように。

 

予約状況によっては、ご希望にお応えできない可能性もありますので、ご了承いただきますようお願いいたします。